- 🌙タロットの「大アルカナ」ってなに?
- 🌸大アルカナの流れは「人生の旅」
- 🌈0〜21の物語:ママと子どもの「心の冒険」
- 🌿0 愚者(The Fool)
- 🪄1 魔術師(The Magician)
- 👸2 女教皇(The High Priestess)
- 👑3 女帝(The Empress)
- ⚖️4 皇帝(The Emperor)
- ⛪5 教皇(The Hierophant)
- 💞6 恋人(The Lovers)
- 🛡️7 戦車(The Chariot)
- ⚖️8 力(Strength)
- 🌪️9 隠者(The Hermit)
- 🔄10 運命の輪(The Wheel of Fortune)
- ⚖️11 正義(Justice)
- 🪞12 吊るされた男(The Hanged Man)
- 💀13 死神(Death)
- 🌈14 節制(Temperance)
- 🐉15 悪魔(The Devil)
- ⚡16 塔(The Tower)
- 🌟17 星(The Star)
- 🌕18 月(The Moon)
- ☀️19 太陽(The Sun)
- 🕊️20 審判(Judgement)
- 🌍21 世界(The World)
- 👑大アルカナの本質:「人生の節目に現れるカード」
- 🌷まとめ:「大アルカナ」は“魂のカリキュラム”
- 🔮もし今、どの段階にいるのか知りたいなら…
- 💌この記事のまとめ
🌙タロットの「大アルカナ」ってなに?
タロットカードには全部で78枚ありますが、
そのうちの22枚が「大アルカナ(Major Arcana)」。
“アルカナ”とは「秘密」「真理」という意味。
つまり、大アルカナは人生の中で何度も現れる“魂のテーマ”を映すカードなんです。
💬ママとタロット先生の会話
ママ:「ソードやカップは理解できたけど、“大アルカナ”ってちょっと難しそう…💦」
タロット先生:「大丈夫ですよ。
これは“人生の物語”。 ママ自身の心の成長を映しているんです。」
🌸大アルカナの流れは「人生の旅」
大アルカナの22枚は、
「愚者(0)から世界(21)までの魂の成長物語」になっています。
まるで“子どもが成長していく”ように、
ママも人生の中で何度もこの旅をくり返しているんです。
🌈0〜21の物語:ママと子どもの「心の冒険」
🌿0 愚者(The Fool)
新しい始まり。
未知の世界へ飛び出す勇気。
「とにかくやってみよう!」のカード。
受験生活のスタートにもぴったりです。
🪄1 魔術師(The Magician)
可能性とスタート。
「できる!」と信じて行動を始める瞬間。
ママも子どもも、最初の意志の炎を灯します。
👸2 女教皇(The High Priestess)
冷静な知性と直感。
「焦らず、感じ取る」ことが大切。
子どもの気持ちを見守るママの姿です。
👑3 女帝(The Empress)
豊かさと愛情。
温かいごはん、笑顔、安心感。
愛で包む力がテーマ。
勉強よりも“心の栄養”が必要な時です。
⚖️4 皇帝(The Emperor)
規律・安定・責任。
「決める」「守る」強さ。
ママが家族のリーダーになる瞬間。
⛪5 教皇(The Hierophant)
教育・信頼・道徳。
先生や年長者の知恵を借りる時。
「学びの基盤を整える」カードです。
💞6 恋人(The Lovers)
選択・心のつながり。
志望校選び・進路の決断にも出やすいカード。
「どちらを選ぶ?」――心に正直になることが鍵。
🛡️7 戦車(The Chariot)
勝利・行動・集中。
やる気が全開!努力がスピードに変わる時。
家族みんなで一丸となって前進です🔥
⚖️8 力(Strength)
優しさと忍耐。
頑張りすぎる子をそっと抱きしめる時。
“本当の強さ”は、優しさの中にあります。
🌪️9 隠者(The Hermit)
一人で考える時間。
「私はどうしたいの?」と静かに内省する時。
ママが心を整え、冷静さを取り戻すカード。
🔄10 運命の輪(The Wheel of Fortune)
チャンスとタイミング。
偶然のように見える流れが味方する時。
願っていたチャンスが突然やってくるかも✨
⚖️11 正義(Justice)
公平さ・選択・冷静な判断。
「感情ではなく理性で決めよう」
入試や家庭の決断に必要な視点です。
🪞12 吊るされた男(The Hanged Man)
一時停止・犠牲・視点の転換。
「今は動けない」時こそ、
新しい見方を得るチャンス。
💀13 死神(Death)
終わりと再生。
古い習慣を手放して、新しいステージへ。
“卒業”や“切り替え”のサインです。
🌈14 節制(Temperance)
調和・回復・リズムの調整。
頑張りすぎた時に出るカード。
「無理せず、ちょうどいいバランスで」を教えてくれます。
🐉15 悪魔(The Devil)
依存・焦り・誘惑。
「結果が出ない」「もうやめたい」
そんな気持ちにとらわれやすい時。
でも、抜け出す鍵も自分の手にあります。
⚡16 塔(The Tower)
崩壊・衝撃・目覚め。
突然のトラブルや変化。
でも、それは“本当の自分”を取り戻すチャンスです。
🌟17 星(The Star)
希望・癒し・インスピレーション。
「もう一度信じよう」
心に光が戻る瞬間。
ママの優しさが、子どもを導きます。
🌕18 月(The Moon)
不安・迷い・直感。
進路が見えず、焦る時期。
でも、“感情の波”を否定せず受け止めて。
☀️19 太陽(The Sun)
成功・喜び・幸福。
合格、笑顔、家族の絆。
努力が実を結び、すべてが明るく照らされます🌞
🕊️20 審判(Judgement)
再出発・再挑戦・気づき。
「もう一度やり直してみよう」
過去の経験を糧に、次のステージへ。
🌍21 世界(The World)
完成・達成・統合。
努力のすべてが実を結び、調和の中で一区切り。
新しい“愚者(0)”の旅が、またここから始まります。
👑大アルカナの本質:「人生の節目に現れるカード」
大アルカナは、“人生の主要イベント”に現れます。
例えば――
状況 | 出やすいカード |
---|---|
志望校を決める時 | 恋人、正義 |
結果が出て嬉しい時 | 太陽、世界 |
不安で立ち止まる時 | 月、吊るされた男 |
もう一度挑戦したい時 | 審判、魔術師 |
大きな転換期 | 塔、死神、運命の輪 |
🌷まとめ:「大アルカナ」は“魂のカリキュラム”
受験も人生も、順風満帆な道ばかりじゃありません。
でも、どんな出来事もあなたの中で“魂の授業”になっています。
「愚者」から始まった旅は、「世界」で完成し、また「愚者」へ戻る。
それが、人生をぐるぐると成長させてくれるサイクルです。
🔮もし今、どの段階にいるのか知りたいなら…
「私の人生、今どのカードのステージなんだろう?」
「子どもにとって、今は“成長”それとも“準備”の時?」
タロットはあなたの“人生の現在地”を映す鏡です。
カードを通して、自分を知る時間を持つことで、心が整い、流れがスムーズになります。
💫 \今すぐ無料で相談を覗いてみる/
👉 ココナラで当たるタロット占いを探す
💌この記事のまとめ
-
大アルカナ=人生の22のテーマ
-
0〜21は「魂の成長ストーリー」
-
受験も人生も、“一歩ずつ進む旅”
-
タロットはその旅を優しく照らす光
🌕次のおすすめ記事
👉 タロット小アルカナ4スートまとめ:思考・感情・情熱・現実のバランスとは?
👉 ココナラで受験期の不安を相談できる占い師特集
コメント