高校受験で夜食を食べると太る?おすすめの夜食や効果的な食べ方を紹介!

高校受験

 

自分が高校受験に必死になっているとき、用意された夜食に安心したことを思い出します。

夜食は受験勉強で頑張っている子供への親ができる最大のサポートでもありますよね。

そこで受験勉強中に夜食はいるのか、いらないのか、悩んでる方に向けて、高校受験勉強の夜食について、実際に喜ばれたモノや嫌がられたモノなどお伝えしていきます。

ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

 

高校受験勉強に夜食は良い?受験勉強に夜食の効果は?

 

わが子が受験勉強を頑張っている姿は、自分が乗り越えてきた高校受験を思い出させてくれますね~。

初めての受験で不安な毎日を過ごし、勉強してもしても埋まらない不安…涙。

高校受験に挑むお子さんを案じて、夜食を準備してあげたい。と、お考えの方は多いのではないでしょうか。

 

夜食で得られる効果は?

エネルギー補給
✅気分転換
✅リラックス効果

高校受験、子どもにとって人生の岐路です。

しかし、本人は焦らされるばかりで、正直に表現してしまえば、周りの大人たちがお祭り騒ぎしているのが現状です。

私は、長女の高校受験を2022年に経験しましたが、割りと私の方が焦っていたな~と、少し後悔しています。

サポートだけは必死にしていましたが、それがストレスだったかな~と思いますが、夜食で出していた甘いものは、気分転換になったそうです。

 

受験勉強の夜食は何時に食べるべき?

塾が終わってから、自分がやりたい勉強をするとなると、どうしても寝る時間が遅くなってしまいますよね。

そうなると、夕食からの時間があいて、空腹を感じることも多くなってきます。

空腹で勉強がはかどらないからといって、夜食の時間を間違ってしまうと、満腹で眠くなってしまうことや、寝るときになって消化が始まって、睡眠に支障をきたす場合があります。

夜食は寝る2時間前までに済ませておくのがベストです。

 

夜食で太るのは嫌!

夜食で気になることと言ったら、太るんじゃない?という点です。

夜食を食べる、ということは、その分カロリー摂取していることに間違いありません。

では、どんな夜食にしたら太らないで済むか、気になりますね。

確かに夜食でお菓子、カップラーメンなど簡単に用意できて、おいしいものを食べたらカロリー過多になってしまいますが、カロリーは夜食に適切といわれている200キロカロリーを目安に、少量のナッツや果物、小さめのおにぎり、スープなどを夜食にすれば安心です。

このあと、長女に喜ばれた“太らない夜食”もご紹介していきます。

 

 

高校受験におすすめの夜食ランキング

 

1位 やきいも

イモ類にはブドウ糖が含まれ、脳にエネルギーを補給してくれます。

やきいもは自然の甘みも感じられるし、腹持ちがいいのでオススメです。

また、低GI食品でもあり、血糖値が緩やかに上昇するので、眠くなりにくいため夜食に最適です。

 

2位 青魚

青魚に多く含まれる、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(イコサペンタエン酸)は、脳の神経組織において重要な働きをしてくれます。

受験には欠かせない栄養素ですね。

夜食に限らず、積極的に食卓に並べた方が良さそうです。

 

3位 バナナ

ブドウ糖が含まれているので、脳のエネルギーとなるうえ、消化も早いので睡眠の邪魔をしません。

また、手軽に食べられるので常備しておくと重宝します♪

 

4位 チョコレート

勉強のお供に食べるイメージの強いチョコレート。

チョコレートに含まれる、カカオポリフェノールは、脳の栄養を補います。

また、カカオポリフェノールは、ストレスに強くなるという研究結果がでています。

他にも、テオブロミンと呼ばれる成分も含まれており、こちらは、リラックス効果があります。

ただ、チョコレートを食べる量を少しでとめられる場合はオススメですが、止まらなくなる場合は要注意!

うちは「食べすぎるからチョコは買ってこないで」と、言われてしまいました。

 

5位 冷やっこ

大豆製品はレシチンを多く含み、レシチン記憶力、集中力を向上させてくれます。

冷やっこレシピは豊富ですよね。

簡単に出してあげられるので、オススメです。

体が冷えないように温かい豆腐料理をだしても喜ばれました~。

 

6位 味噌汁

味噌も大豆製品なので、記憶力や集中力を向上させてくれます。

また、あたたかい味噌汁はリラックス効果も期待できて、小腹も満たしてくれるのでオススメです。

 

7位 アーモンド

脳細胞に活力を与えるビタミンを多く含んでいます。

夜食に時間を割かれることもなく、片手間で食べられるので高評でした。

しかしアーモンドはうちの家計からしたら、少し高価なのでたまに出していました。

 

8位 ブルーベリーやいちご

いわゆるベリー類はビタミン・ミネラル・ポリフェノール・食物繊維が豊富に含まれていて、体の調子を整えて、抵抗力を高めてくれます。

本番の試験日に、風邪などひいてしまっては元も子もないので、意識して摂取するといいと思います。

 

9位 ツナサンドウィッチ

脳のエネルギー源になるのがブドウ糖、ブドウ糖の原料になるのが炭水化物です。

また、マグロにはビタミンBが多く含まれています。

ブドウ糖とビタミンBを同時摂取できるので、脳のエネルギー補給にちょうどイイです。

ただ、女子は夜に炭水化物を食べることに抵抗があるようなので、空腹感が強い時にだけ、出していました。

 

10位 おにぎり

脳のエネルギー源になるのがブドウ糖です。

このブドウ糖の原料になるのがごはんやパン、麺といった炭水化物です。

小さめのおにぎりでちょうどイイくらいです。

 

 

受験でもダイエット中!食べても太らない夜食はこちら

 

うちの場合ですが、受験を本格的に意識するようになってから、寝る時間も遅くなり、夜食を食べる機会が増えました。

脳にエネルギー補給をする意味で、甘いものをメインで出していたのですが、どうやら太ってしまった様子で、最終的にはどうしても食べたくなったら、夜食を食べる。

という流れにシフトチェンジしました。

そこで、食べても太らない夜食をと考えた結果、低GI食品を選ぶようになりました。

 

※低GI食品とは、血糖値の上昇する速さがゆっくりな食材のことをいい、血糖値が緩やかに上昇する食べ物は眠くなりにくいため、夜食にもってこいです。

焼き芋

トースターで両面15分ずつ焼く
食べごろまでトースターの中に入れておく
焼き芋は意外と簡単にできます☆先に寝てしまうことが多いので、トースターにいれておけば、自分のタイミングで食べてくれるのでラクでした。

 

冷凍フルーツヨーグルト

①保存袋にお好きなフルーツとヨーグルトをいれる。
②冷凍庫へ入れて、フローズン状態にします。
③もみほぐしながら盛り付けて完成!

お風呂あがりに、“勉強もうひと頑張り”や“眠くなってきたから、冷たいもので眠気覚まし”のタイミングで食べていました。

 

豆乳ココア

①豆乳をマグカップに入れてレンジで温める。
②温めた豆乳にココアを溶かす。

ココアはチョコレート同様、カカオポリフェノールを含むので、脳の栄養を補ってくれます。

また、ストレス軽減も期待できますね。

 

納豆オムレツ

①フライパンに油をひき、あたためておく。
②卵1個に、納豆1パックを入れ、付属のたれを合わせ、かき混ぜる。
③玉子焼きを作る要領で、玉子をまとめていく。

少し成型が難しいですが、作る頻度は高かったです。

小腹が減ったときに、ボリュームがあるけど、罪悪感なく食べられるのでオススメです。

 

 

勉強中に食べると眠くならないお菓子や飲み物は?

 

眠くなってきたら、寝てしまえばいいのですが、キリのいいところまで勉強したくなるのが受験生ですよね。

頭を使っていると眠くなってきます。

脳がエネルギー源として使うのがブドウ糖ですが、不足してくると思考能力が低下したり、集中力がなくなってきて、眠くなってきてしまいます。

そこで、脳にエネルギー補給してあげられるお菓子や、飲み物をご紹介します!

 

お菓子

ブドウ糖を素早く補給するには、チョコレートやラムネが食べやすいです。

チョコレートは前述した通り、カカオポリフェノールが、脳の栄養を補いながら、ストレスを軽減してくれ、テオブロミンが、リラックス効果も促してくれます。

ラムネは、昔からあるお菓子ですが、主成分がブドウ糖なので手っ取り早く摂取できてコスパ最強ですよ。

 

飲み物

15歳といっても、エナジードリンク系は少し不安が残る場合、カフェラテにすると胃にも負担がかかりません。

ホットチョコレートは、味の違いがわからない長女には、ココアだと言われました。

チョコレートを刻むのって結構な手間なんですけどね…。

牛乳の代わりに豆乳にしてもおいしいです。

 

 

高校受験夜食にコンビニは大活躍

 

塾帰りに、コンビニに少しよって友達とお話して、帰宅することもありました。

塾によっては寄り道を禁止させている場合もありますが、送迎のときに息抜きついでに、少し寄り道してコンビニで夜食を買って、もうひと頑張りに備えることもありますよね~。

コンビニで買える太らない夜食、5選はこちらです。
■サラダチキン
■豆腐
■おでん
■寒天ゼリー
■プレーンヨーグルト
コンビニおでんは大喜び間違いなしです!

 

 

夜食の簡単レシピのおすすめサイト

 

夜食をつくるときに参考になるサイトもあったので、ご紹介します。

 

ニッスイ公式サイト

ニッスイでは、数々のシーン別のレシピがアップされています。

中でも、サバ缶のレシピも豊富なので、参考にしやすいです。

鯖にはDHAが多く含まれているので、夜食にはオススメです。

缶詰をつかうので、水煮や味噌煮、下味も付いているし骨まで食べられるので、栄養価も高いうえに、調理が簡単です。

ニッスイ公式サイト

キッコーマン公式サイト

キッコーマンでは食材別にレシピを検索できたり、季節でおすすめのレシピがアップされています。

豆乳レシピが豊富で優秀です!

 

キッコーマン公式サイト

明治公式サイト

明治では受験生の栄養バランスが特集されています。

朝食の紹介ですが、夜食にもよさそうです!

 

明治公式サイト

 

 

まとめ

高校受験の夜食について、おすすめアレコレでした。

・夜食は気分転換や、脳のエネルギー補給、リフレッシュのタイミングで食べるとイイ
・寝る2時間前までに、200キロカロリー以内を目安に食べると太らない
・ダイエット中なら、低GI食品がオススメ☆
・コンビニで太らない夜食を買うのもアリ。

気を抜けない時期になってきましたね~。

受験でイライラするのは仕方ない。

せめてストレスを軽減させてあげられるように、夜食を準備して、受験サポートしてみてください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました